top of page

春の新生活にオススメのレザーシューズ

VARISISTA

皆さんこんにちは。

4月に入り新しい生活を始めた方も多いのでは??

今週は、オンでもオフでもどちらでも対応でき、普段のコーディネートを格上げしてくれるオススメのレザーシューズをご紹介いたします。


どんなスタイルにも合うコインローファー

コインローファーは、キレイめカジュアルさらにはビジネスにも対応出来る万能シューズ。


デニムにTシャツといったラフなスタイルにコインローファーをプラスするだけでグッと大人っぽい印象に。


足首が見えるコインローファーは靴下選びもポイント。

素足に、もしくは素足に合わせているように見える靴下と合わせて履くのがオシャレとされていましたが、それだとなんだか一昔前の「ちょい悪親父っぽい」しそうはなりたくない。。。


そんな人にオススメなのが、カラーソックス。一見派手に見える赤い靴下もカッチリしたローファーとなら相性抜群!



VARISISTAのコインローファーはどんなスタイルにも合うように、シンプルでベーシックなデザイン。

クセが無いのでいつもはスニーカーという、コインローファー初心者さんにもオススメです!

上質な革で足馴染みが良く、レザーシューズながら歩きやすいのも魅力です。



コインローファーはレザーとスエードの2タイプ。

オンオフにも対応しやすいレザーはブラックとブラウン、カジュアルなスタイリングを上品に仕上げてくれるスエードタイプはブラック、ブラウン、ベージュの全5色展開。


高いクオリティに対してリーズナブルなプライスの理由は、靴作りにこだわりを持って良質な靴作りを行う工場を一つ一つ探し見つけた、徹底的な管理のもとバングラデシュで生産されています。


STYLE:コインローファー(ZM5561)

COL: BLACK, BROWN, BLACK SUEDE, BROWN SUEDE, BEIGE SUEDE

PRICE: ¥14,080




タッセルローファーで大人カジュアルなスタイルを楽しむ


ローファーで外せないアイテムのもう1つがタッセルローファー。


スリッポンタイプのレザーシューズの甲部分にタッセルが付いているので、コーディネートのアクセントにもなり、コインローファー同様にドレスにもカジュアルにも、どちらのスタイルにも良く合います。


写真のようにプレーンな靴下と合わせたりするのはもちろん、くるぶし丈のパンツに合わせたり夏の間は短パンと合わせてカジュアルなスタイリングのはずしアイテムとしてもお使い頂けます。






ブラウンスエードのカラーは数あるカラーバリエーションの中でも、オンオフ対応出来る万能カラー。

黒などのダークスーツと合わせれば重たい辛口なマスキュリンコーデもブラウンで少し柔らかく大人の艶っぽさをプラス。

カーキやデニムなどのカジュアルなコーデには肌馴染みが良く、スエードのソフトな素材がこなれ感をプラスして上品なテイストに。


タッセルローファーも使いやすいレザーとスエードの2タイプ。

カラーもコインローファー同様に、ブラック・ブラウン・ブラックスエード・ブラウンスエード・ベージュスエードの全5色展開。


上質な革を使い、日本人の足に馴染みやすくレザーシューズでも疲れにくい靴作りにも徹底的に拘っています。





STYLE:タッセルローファー(ZM5560)

COL: BLACK, BROWN, BLACK SUEDE, BROWN SUEDE, BEIGE SUEDE

PRICE: ¥14,080



インスタグラムもやってます!

ぜひご覧ください!









 
 
 

Comments


bottom of page