
オールシーズン人気のローファー。
今年は靴下で変化をつけるのがおすすめです!
いつものローファースタイルを格上げするコーデをご紹介!
抜け感を出すなら白にキマり!
デニム×ローファーの王道コーデに白の靴下を合わせることで足元にクリーンな雰囲気がプラスされて抜け感が出ます!
デニムをあえて少しロールアップするだけで、いつものスタイリングも垢抜けます。
ブラウンのローファーなら使いやすく、ローファー感が出ないのも◎。
イエローでプレイフルに!
上質な革に上品なテイストのブラウンのコインローファーにイエローのソックスを合わせることで遊びを効かせたコーディネート。
メンズの定番チノパンコーデにローファー×イエローソックスでちょっと人と差がつくコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。
チラッと見えるパープルで大人の色気をプラス!
コーデのアクセントになるパープルは靴下なら取り入れやすいカラー。
ブラックの上質なタッセルローファーはクラシックなスタイルになりがちですが、パープルや赤などのポップなカラーを取り入れることで一気にイマドキのコーディネートに!
今年の秋冬のトレンドカラーの1つでもあるダークパープルのソックスとタッセルローファーなら大人の色気がムンムンです。
コーディネートの主役としてパープルの靴下を持ってくることで、タッセルローファーがグッと引き立つ!
オトナの余裕を感じさせる同系色ベージュ
キチンと感と統一感を出すならローファーと同系色の靴下を選ぶのがベスト。
ベージュ×ベージュは、肌に馴染む自然なカラーで落ち着いた柔らかい印象になります。
足元をベージュにするだけでカジュアルな太パンツに合わせてもスッキリ、キレイめなスタイリングに早変わり。
夏のコーディネートにも秋の雰囲気を感じさせてくれるコーディネートです。
Commentaires